2013年5月1日水曜日

ライフサイクルに対応した看板づくり/中西 正人著

人が生まれて、成長しピークを迎え、やがて死んでゆく…
これと同じように あらゆる商品、業種、業態には「ライフサイクル(命の周期)」
というものがあります。
人口(消費者)が永遠に増えない限り、いつもでも同じ商品を同じ売り方で、
売れ続けることはありません。

あなたの商品、業態が、今どのポジションにあるかということをマクロ(長期的視点)
にとらえ、現在のそれに適した売り方、看板づくりを実行し、さらに5年先の来るべき
時代に備えれば 怖いものはありません。

上のイラストは お店の誕生から安定器にいたるまでの 状態を表してます。
導入期においては、看板に「業種名」「業態名」「店名」を大きくPRしたものが
最適です。自社の敷地以外への 看板掲出(野建看板 駅看板 電柱看板)も
積極的におこない 一気に知名度を上げる戦略が必要です。
成長期においては、価格と価値(何がいくらで買えるのか?)をわかりやすく提示し
ピンからキリまで何でも揃う「総合力」を圧倒的なPR量で お客様に伝えると
お客様が集まります。このように ライフサイクルに合う看板計画が必要なのです。
詳しくは中西 正人さんの「繁盛看板はこうつくる」を読んでください

0 件のコメント:

コメントを投稿